2009年06月02日
備北オートビレッジ(09_05_30~05_31)
5月30日、31日と息子の幼稚園友達2家族とグループキャンプに行ってきました
1家族はキャンプ2回目、もう1家族は初めてということで、いつもながら設備&子供の遊び場から備北オートビレッジになりました
たまには他のキャンプ場にも行きたいんですけどね

1家族はキャンプ2回目、もう1家族は初めてということで、いつもながら設備&子供の遊び場から備北オートビレッジになりました

たまには他のキャンプ場にも行きたいんですけどね

1日目は曇りでしたが、湿度が高く少しムシムシした状態で、夕方には少し雨も降りましたが、大崩れすることなくもってくれたので良かったです
そんな中、今回嫁がチョイスした料理はこちら!
魚介類のスモーク&キャベツとモッツアレラのスープです
スモークはGoodだったんですが、牛乳が嫌いな私にとってミルクの溶け出したこのスープは・・・。
ただ、他の人はおいしく飲んでいたようなので失敗ではなかったようです
そして、メインは、ローストチキンでした!
中に、生米を入れたんですが、鳥が完成した時にもまだ生っぽかったので、その後、米だけ鳥から出た出汁で煮込んでおいしく食べました
夜には、子供たちと備北恒例のキャンプファイヤーを楽しみ、子供たちが寝た後は大人の時間でお酒を飲み就寝。
翌日は、丘陵公園でしっかり遊んで帰宅となりました
いや~、それにしても写真少ないな~
ブログやってるにもかかわらずこの少なさは少し反省ですね
Posted by ryoon at 23:04│Comments(4)
│キャンプレポート(広島県)
この記事へのコメント
早速、スノーピークのテーブルウェアセットが
活躍したようですね! かっこいいですねぇ~
魚介類のスモークは美味しそうですね!
今度我が家もやってみようかなぁ~(笑)
活躍したようですね! かっこいいですねぇ~
魚介類のスモークは美味しそうですね!
今度我が家もやってみようかなぁ~(笑)
Posted by moripy at 2009年06月03日 00:53
ご同行された方は、キャンプはまりますかね~
しげパパも、グルキャンでキャンプはまりました!
違うキャンプ場も是非!
いいとこいっぱいありますよ~
しげパパも、グルキャンでキャンプはまりました!
違うキャンプ場も是非!
いいとこいっぱいありますよ~
Posted by しげパパ at 2009年06月03日 03:21
moripyさん♪
スノーピークのテーブルウェアは人数も多かったのもあり、大活躍でした^^
魚介類のスモークはダッチオーブンに網を引いて簡単に作れましたよ~。
ただ、チップによっては子供は苦手なようですので、お気をつけて。
スノーピークのテーブルウェアは人数も多かったのもあり、大活躍でした^^
魚介類のスモークはダッチオーブンに網を引いて簡単に作れましたよ~。
ただ、チップによっては子供は苦手なようですので、お気をつけて。
Posted by ryoon
at 2009年06月03日 22:08

しげパパさん♪
今回が2回目だった家族は、キャンプ後早速オーソリティーに買出しにいったようなので、多分はまるんじゃないかと^^
もう1家族は、要経過観察といったかんじでしょうか^^
本当に色々なキャンプ場行ってみたいですね^^
もう少し土日が増えるとうれしいんですけど、こればっかりはどうにもならないですからね(汗)
今回が2回目だった家族は、キャンプ後早速オーソリティーに買出しにいったようなので、多分はまるんじゃないかと^^
もう1家族は、要経過観察といったかんじでしょうか^^
本当に色々なキャンプ場行ってみたいですね^^
もう少し土日が増えるとうれしいんですけど、こればっかりはどうにもならないですからね(汗)
Posted by ryoon
at 2009年06月03日 22:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。