ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月22日

備北オートビレッジ(08/10/18~19)

土日で先週の3連休に続き備北オートビレッジに行ってきましたニコニコ

今回は息子の幼稚園の友達家族と一緒に行ってきました。キャンプは今回が初めてということだったんですが、以前3年間ほどアメリカに住んでいた時によくデイキャンプをしていたようで、色々と道具もそろわれてまいしたし、初めてにしてはかなり手際よくされてましたニコニコ


で我が家は去年初めて行ったキャンプでは色々と忘れ物が多かったんですが、そんな忘れ物も無く(うん?そーいえばビール忘れてましたがガーン)、上々のキャンプデビューをされたんじゃないでしょうかニコニコ


そして、最近は色々とダッチオーブンを使った料理に嫁が挑戦してるんですけど、今回はなんと「ローストチキン」に挑戦してました食事

お肉屋さんで事前に鶏1羽を予約しておくと、全部下処理をして用意しておいてくれます。家での前処理としてはお腹の中ににんにくを入れ、塩をふって寝かせて置くそうです。


それを当日ダッチオーブンに入れ、背中とお腹に焦げ目がうっすらつくまで裏返したりし、その後は野菜(たまねぎ、ニンジン)を入れ、蓋の上にも炭を置き、上下から熱して約1時間ちょっとほっとらかしにしておけば出来上がりですニコニコ


備北オートビレッジ(08/10/18~19)


 


備北オートビレッジ(08/10/18~19)


出来上がりは外はカリカリ中はしっとりとしていてとても美味しかったですテヘッ


ただ、少し味が薄かったので出来上がり後に下にたまった野菜や鳥の汁をかけて食べるともっと味がしみてよかったのかもしれませんね。


実際次の日の朝食に残りをほぐして下の汁とからめて食べるとかなり味が濃くておいしかったですからね!


自分ではこれといって料理をしませんが、また嫁にダッチオーブンのレパートリーを色々増やしてもらおうと思いますパー


P.S.2週連続キャンプは初めてでしたがやっぱり自然の中でぼーっと過ごすと精神的にリフレッシュできてる気がします!





同じカテゴリー(キャンプレポート(広島県))の記事画像
備北05_29~30
備北オートビレッジ(09_05_30~05_31)
備北オートビレッジ(09/05/04~05/05)
備北オートビレッジ(08/10/11~13)
備北オートビレッジ(08/08/22~24) その2
備北オートビレッジ(08/08/22~24) その1
同じカテゴリー(キャンプレポート(広島県))の記事
 備北05_29~30 (2010-06-01 23:23)
 備北オートビレッジ(09_05_30~05_31) (2009-06-02 23:04)
 備北オートビレッジ(09/05/04~05/05) (2009-05-06 15:29)
 備北オートビレッジ(08/10/11~13) (2008-10-16 22:52)
 備北オートビレッジ(08/08/22~24) その2 (2008-08-31 22:51)
 備北オートビレッジ(08/08/22~24) その1 (2008-08-30 22:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
備北オートビレッジ(08/10/18~19)
    コメント(0)