備北オートビレッジ(07/08/25~26)

ryoon

2007年08月30日 23:45



25,26日に備北オートビレッジに家族3人と私の両親と妹の計6人で行って来ました。

ここは、日本オートキャンプ協会から五つ星を認定されているそうで、予約も早くから一杯になるようで、実際に7月くらいに一度見た時は8月の予約は一杯で、違うキャンプ場を予約していました。

それが20日くらいにふとHPで予約状況を確認してみると、キャンピングカーサイトが一つだけ空いていました。今回は私達はテントで両親と妹はキャンピングカーで寝る予定だった為、通常のカーサイトでは少し狭いかなという感じだったので本当に運が良かったです。

当日はお昼頃、広島を出発し、チェックインの14時過ぎに現地に到着しました。

チェックインを済ませた後は、テント、タープを設置しました。今回は大人が5人だったのであっという間に全て設営できました。

テント一張りだと十分な広さですね。また、施設全体が綺麗にされているという感じで、サイトから管理棟も近く、とても便利でした^^また、共用施設についてもとても綺麗に掃除が行き届いており、五つ星にも納得のオートキャンプ場でした。

テント設営後は敷地内の遊具で遊んだり、じゃぶじゃぶ池で水浴びしたりして過ごしました。これも、サイトから歩いてすぐだったので、小さい子供がいる人にとっては、移動距離が少なくて助かりますね。



また、夏休み期間中の土曜の夜は、キャンプファイヤーも行われていて、子供にとっても十分楽しめるような企画もあります。



結局、1日目はサイトでゆっくりし、2日目も備北丘陵公園には行かず、チェックアウトまでサイトでのんびりして過ごしました。もちろん、チェックアウト後も備北丘陵公園に行くことは可能(備北オートビレッジの利用料に公園入場料も含まれています)ですが、公園のほうはまたの機会ということで今回は見送りました。

今回のキャンプでは、トラメジーノを使ったホットサンドも作ったし、キャンピングカーの便利さも実際に体験できたし、短いながらも充実した2日間だったと思います。

また、今度来るときは2泊3日とかでゆっくりしたいですね
 

あなたにおススメの記事
関連記事