ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月17日

ビートル

昨年末、従姉にもらったカブトムシの幼虫たちが無事さなぎになり、ここにきて一気に成虫になりましたニコニコ

一匹目が土の中から出てきた状態ですぐにコーナンに成虫の為の道具一式を買いに行きました!

ビートル

ただ、もらった幼虫は全部で12匹・・・。

これじゃ~足りないのはわかってたんですが、ここにきて一気にカブトムシが出てきてしまったので、今日仕事帰りにケースの追加購入により、ついにこんな状態にガーン

ビートル


小さいケースにはオスメス対で入ってますので、現在8匹成虫です。

あと、4匹が全て成虫になって出てくると更にケースが足りません・・・。

一対は貰い手ができたのでそのうちケースごと旅立ちますが、これらが卵を生んでそれが幼虫になると思うと・・・。

来年くらいは商売として成り立ちそうです(汗)

ビートル



同じカテゴリー(日記)の記事画像
レジャーセット
遅ればせながら
Book
吉田
ラーメン
東京旅行4/23~25①
同じカテゴリー(日記)の記事
 レジャーセット (2010-06-06 18:56)
 遅ればせながら (2010-05-20 22:46)
 Book (2010-05-16 21:48)
 23人 (2010-05-10 23:21)
 吉田 (2010-05-04 00:11)
 ラーメン (2010-05-02 22:51)

この記事へのコメント
すごい~
しげパパ家のレンも成犬になりました(笑)。
Posted by しげパパ at 2009年06月17日 22:59
凄い凄い!だんだん成虫が増えるとゼリーも
馬鹿にならないくらい要りますよねぇ~
そのうち虫かごではなくて虫部屋になりそうですね(笑)
Posted by moripy at 2009年06月20日 12:17
しげパパさん♪

カブトムシも子供時代を思い出してなかなか良いですが、やっぱり犬が一番ですよね~^^

下の子がかなり動物好きなので飼いたいんですが、共働きなので、日中のことを考えると難しいです(涙)
Posted by ryoonryoon at 2009年06月20日 23:07
moripyさん♪

本日、さらに引き取り先が決まり、結局、小さなケースが3つ嫁ぎました^^

ということで、だいぶゼリーの消費も減りそうです^^

ただ、一匹あたりかなりの数の卵を産むようなので、まだまだ油断はできませんね(汗)
Posted by ryoonryoon at 2009年06月20日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビートル
    コメント(4)